忍者ブログ
ごめん、やっぱ忘れたかも
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


何がって時間が


(今のところ)不可逆の連続量ですよね時間って


時計ってやっぱりデジタルじゃなくてアナログがいいと思うんです


だって時間を量として見やすいから


でもそんなアナログでさえ時間を「刻んで」いるんですよね


本当は砂時計とか日時計とかそういうのがいいと思うんですよね


特に砂時計とかいいと思います


あの時間が零れ落ちていくイメージがなんとも


時間は消費して失われていくんだなって感じがなんとも


こうしてアホな更新やってる間にも時間はさらさらと流れていくんです

手の届かないところへ逃げていっちゃうんです


そういえば時間の研究っておもしろそうだけどかなり難しいらしいですね

そういうわけでだれか時間についておもしろおかしく語ってください

または分かりやすく時間について語ってください

ここのコメント欄好きに使っていいので



「時間」



うむ、なかなか神秘的な響きである

まぁ変なこと書き出した実際は、砂時計を見ながら今日のお昼のカップめんを待っていただけなんですけどね

アナタが今日時間と共に失ったものは何ですか?

(今日の僕は当然得られたかもしれない知識)

アナタが今日時間と引き替えに得たものは何ですか?

(今日の僕は当然満腹感)




PR

僕がメッセでいつもの愚者たちにチャットに呼ばれると、必ず最初に出てくるのが何故か



(´・ω・`)



コレ↑

(ホントはω以外は半角)

(携帯からだと打てません)

チャットが始まるとみんなとりあえずコレを張るのが何故か習慣となっている


挨拶の代わりなんだろうと僕は解釈してるのですが……

なんかこれ張るのも飽きてるので、右目と口のパーツだけ張ったりして遊んでるんです


というわけで今日のメッセのとある一幕

面白味はありませんが、僕らがグダっていく様子をご覧ください






Aの発言
(´・ω・`)

tの発言
・ω
他も呼ぶよ?



色々な愚者が会話に参加しました



Aの発言
(´・ω・`)


mの発言
(´・ω・`)


tの発言
(´・_・`)


Aの発言
(´・ω・`)


mの発言
(´・ω・`)


tの発言
(´・_・`)
ループか!


Aの発言
ループか!


5の発言
ループか!


mの発言
(´・ω・`)ループか!

5の発言
(´・ω・`)ループか!

Aの発言
エネループか!


5の発言
エネコロロか!


Aの発言
ロロ雑巾か!


tの発言
雑巾絞りか!


Aの発言
絞りかすか!


mの発言
*****か!


Aの発言
チョメチョメか!


tの発言
秘め事か!


Aの発言
事始めか!


mの発言
欧米か!


Aの発言
米騒動か!




……もはやループですらないわ



……それで、しばらくなぁなぁと会話が続いた後



Aの発言
輪切り…じゃないのか


Aの発言
(´・ω・`)


mの発言
(´・ω・`)


tの発言
(´・_・`)
またループだよ




…愚者は懲りずに繰り返す故、愚者なのです


(っていうかループを作ってる原因は明らかに僕ですねオー・アール・ゼット)

昨日の話なんですけどね

なんか夜九時くらいに眠くなったんで床でごろ寝したんです

で起きたら夜十一時


そして布団で本格的に寝初めて次に起きたのが二時くらい

それでごろごろしてたらまた眠くなって


夢の中でお店に買い物行ってなんかすごくマナーの悪いオバサンがいた気がして、そのオバサンの買い物かごに気づかれないようにちょっかいを出して


それで見つかって難癖付けられるのも困るなってことで店の外にさっさと出ていって

(ちなみに店は地元のPA○だった)

そしたらなんかケータイが二回着信した気がして、ポケットからそれを取ったら目が覚めたんですけど


起きて握りしめていたケータイをみたらJとokinaさんからコメントが来てました


とりあえずまだ寝とこうと言うことで寝てたら、今度は金縛りにあいました

どうやら寝たり起きたりを繰り返したので頭だけさっさと起きちゃったみたいでした


今回はなんか左には寝返りうてるんだけど、右には寝返りうてないタイプの奴でした

なんか気のせいだけど部屋のドアが勝手に開いたような気がしたが夢だったことにしました

(だってちょっと怖いし)

ちなみに金縛りは気合いで右に寝返り打って収まりました

(結構relaxしながらやったらうまくいった)

所詮僕がかかるモノなんてその程度


で気がついたら六時半起床と


…なんか忙しい夜でしたね

っていうかコメントされる時間帯を見るに皆さんすごい時間帯に起きてますね

某所の足跡も四時とか三時とかの跡があったりします

僕には無理っすー

徹夜もしたこと無いっすー


あと

今日は昨日の七瀬ふたたびを見逃したので七瀬三部作を買いに行きました

(もちろん授業も出ましたが)

したらキノとウィザブレの新刊もあったのでついでに買いました

(個人的にはキノよりウィザブレが本命だったりします)

(っていうかさっき読了)

減ったと思った積読本はこうしてあっという間にまた積まれていくのです


なんか最近微妙に忙しい

だらけてた分のしわ寄せって必ずやってきますよねー

僕誰も監視の眼が無いとすぐだらけるんですよね

まぁ忙しいといえどもある程度は時間は作れるもので

今日は妹の誕生日らしいのでメールを送ってみた

それくらいの時間はあります

ちなみに妹は家族の中で一番に酒が強い

我が家は酒を飲んでもあまり顔に出にくいらしく、母は若干青くなるので昔酔ってないと思われて大変だったそうだ



僕は普通に飲んで普通に酔う

けどそこまで弱くもないしそこまで強くもないんです

普通です



父も普通ではあるが宴会があまり好きでないらしく

(酔って同じこと繰り返す人たちの相手が嫌いらしい)

宴会ではよく狸寝入りをするんです

僕も親族の飲みに参加させられた後、「困ったときは気持ち悪いフリをして寝とけ」と奥義を伝授された



…できれば前もって言って欲しかったのは秘密です


(呂律が回ってない人への返事がああも難しいとは思わなんだ)

(どんな返事をしても繰り返す悪夢からは逃げられませぬ)

(ちなみに母はにこにこしとけば大丈夫とか言っていた)

(いやまじであの時は酔いも醒めたぜ)



話は戻って

じゃあ妹はどうかというと「今まで酔った感じがどんなかあまりよく分からない」と言ってるので多分ざるです

(ならアイソトニック飲料と併用でもしとけよと言いたい)

なんかサークルの最初の飲みの席でビールがいいですと言って若干驚かれたらしい

そしてちょっとしか注いでくれなかったのが不満だったらしい

妹「なんかさ、皆先に出来上がっちゃっておもしろくないっつよね」

僕「バカヤロウ、そいつらを(巻き込まれないように遠くから)観察するのが楽しいっちゃが」

妹「そうかぁ?」


まぁ、楽しければいいんです

楽しければ

(お酒はある程度静かに騒ぐ程度がいいと思う)

(それが一番楽しい)



ちなみに妹に送ったメールの返信が帰ってきた


今日はどうやら1人寂しくきゅうりかじってるらしい

そして私は飲み助では無いとメールに書かれていた



……嘘つけ

不器用な人間にとってこの世界を生きていくことは大変だ

この時代、人はもはや一人では生きて行けまい

この世界を生きるというのなら、必ずなにかしら交流というモノが生まれるのだ

そんな中で、自分の意見を持つことは大切なことであるのは言うまでもない

しかし時々相手の機嫌を取ることも、この世界で上手に生きるためのテクニックだったりする


時に我を通し

時に妥協する

なるべく互いにプラスになる道を模索していくことは立派な生きる力なのである



…そう

たとえ相手が電子レンジであってもそれは同じだ(多分)


無機物プログラムであっても同じなんだ(多分)



最近っていうか二年くらい前から僕の電子レンジはボタンの読み込みが鈍いんです

レンジのボタンを押しては反応がないのでスイッチが入るまで扉を開け閉めしてまたボタンを押してみる、という作業を毎朝、毎晩繰り返すんです


「……カツッ」

ばったん

「……カツッ」

ばったん

「カツ」

ばったん

「カツ」

ばったん

「カ…」

ばったん

「カ」

ばったん

「カ」

ばったん

「カ」

ばったん


「ピッ」


ばったん

「おあああああっ!」



作業と化した結果がコレですよ

それでまた五分くらいこのツンデレンジと格闘するハメになるのですよ

でも暖かいご飯を食べるためにレンジさんに振り向いてもらうために努力するんです

例えばレンジが水平に立っているのかとか

例えば中の皿はずれてないか調べたり

例えば扉はしっかり閉まっているのか押しつけてみたり

例えばボタンが引っ込んで上がってきてないか「オラっ、付け!」とボタン連打してみたり

あの手この手で落としにかかります

今日も明日も温かいご飯のため、僕は彼女(無機.もちろん有機なんている訳ねえ)の機嫌をとり続けていくんです




最近そんな僕らに届いた一通の手紙↓

(やっぱコレが原因なんでしょうかね?)

(グリル使わなきゃいいらしいけど)

(いやけどまじでいつか愛想尽かして火を噴くかもしれん)

(何時電話しようかな……)




[75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85
«  Back :   HOME   : Next  »
時計
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カウンター
Since 2008/9/26
コメントありがとうございます
[12/30 Assi]
[07/25 daiz]
[07/16 tone]
[07/07 (-ω-。)]
[06/26 tone]
―Alliance―
ブログ内検索
Profile
筆者:tone
性別:♂
為人:学生で眼鏡で所謂KYのくせに心はソーダ硝子

でもめげない…多分

ブログ案内はコチラ
なんか最近迷走中
メールフォーム
全ての入力項目が必須です
忍者ブログ [PR]